~目の前の笑顔のために~
認め・引き出し・支え合い・共に育ち生きる
三方良し・共に歩む
°˖✧<お知らせ>✧˖°
☆2021年のカレンダー 販売 しております!!
共生型デイサービスお天氣いいねの利用者さん、あったかクリエイタープロジェクトのスタッフ
みんなで作り上げた、どこにもない!!ここだけの!! オリジナルちぎり絵カレンダー です!!
【商品ページ】*ここをクリック* (メニューバーの「ショップ」からもいけます)
壁掛け:完売 卓上:残り10部
☆寄附・賛助会員費がクレジットカード払いに対応しました!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎応援よろしくお願い致します。
【寄附・賛助会員受付ページ】#ここをクリック#
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
**°˖✧デイサービスお知らせ✧˖°**
共生型デイサービスお天氣いいねでは、
11月に試みで「玄米菜食の日」を4回作ってみました!
最初は「え!?」という方が多かったのですが、皆さん、『もちもちの玄米・野菜だけとは思えないボリューム・あたたかくもしっかりした味付け』にすぐに魅了されてしまいました!(笑)( ´∀` )
いつも小食の方が「食べやすい」と完食されることも✨
意外と反応も良く楽しんでいただけているようなので、12月からも「玄米菜食の日」を月に4~5回程度作っていこうと思います!(*'ω'*)ノノ
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
「共生型デイサービスお天氣いいね」の、
新しいパンフレットとチラシが出来ました!!
(2020.4.23)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
お天氣いいねのパンフレットの【対象者】の欄について、
「要支援1~要介護5」→『要介護1~要介護5』
「総合事業対象者」→『要支援1・2、総合事業対象者』
に訂正いたします。
誤った情報を記載してしまい申し訳ありませんでした。
画像・ダウンロード資料は訂正済みのものです。(8.27)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
関連事業
【インスタグラム】
@active_otenki
共生型デイサービスお天氣いいね
お昼ごはんの写真・日々の様子・イベント告知等。
フォローしてくださるととても嬉しいです!
宜しくお願い致します。
@npo_attakaiinet
NPO法人あったかいいねっと
イベント・活動の告知・様子等。
【FaceBook(フェイスブック)】
「NPO法人あったかいいねっと」「共生型デイサービスお天氣いいね」での、日々の様子・イベント・活動の告知等。
フォローしてくださると嬉しいです!
※表示しているインスタ投稿ですが、少々文字化けしている個所があります。ご了承ください。インスタで見たらちゃんと表示されています。
【新型コロナウイルス対策について】
日頃より、「NPO法人あったかいいねっと」「共生型デイサービスお天氣いいね」にご協力いただき、御礼申し上げます。
島根県で感染者の報告がでてしまいましたが、共生型デイサービスは普段通り営業しております。
密(密集・密閉・密接)を避けるように注意しています。
食事の際は向かい合わせにならないよう席の配慮、室内は定期的に換気、手指の消毒も徹底しております。2020.7.18
「あったかいいねっと」は、グリーフケアの精神(こころ)で幅広い社会貢献事業を行っていきます。
まだ地域の中にない支援をしっかりと行える母体が必要不可欠となりましたので、NPO法人を設立しました。
様々な喪失体験により生じたグリーフや生きづらさを抱えている人・障がい児(者)・高齢者及びそれらの家族の人権を守り、差別することなく、生活・健康・教育・福祉・介護・保健・医療・就労・文化・芸術面での相談、支援及び人材育成を通して、安心して楽しく暮らせる地域共生社会の実現に寄与したいと考えています。
島根県浜田市熱田町の民家を中心に活動しています。